白山瀬女高原スキー場で今シーズン初滑り!

akimichi

2012年02月09日 00:19

2012年02月05日(日) 晴れのち曇り

先週末はアウトドア仲間達と北陸は白山のお膝元

白山瀬女高原スキー場に行ってきました







2/4(土)夜に出発し、4時前に瀬女高原スキー場に到着



早速仮眠し、朝8:00のリフト運転に合わせて起床

いそいそと準備してゲレンデへ

センターハウス前のゲレンデ





センターハウス





コースはこんな感じ





早朝はどんよりと曇ってましたが、ゴンドラに乗って山頂を目指した頃には
すっかり晴れて絶好のスキー・ボード日和に

ゴンドラ終着点からの景色が絶景でした。


高速ペアリフトを降りると眼前には白く輝く白山や、、








振り向けば遠くに北アルプスの山々の白い頂が見えてますますテンションUP!




前日夜に降ったおかげか最高の雪質と天気、それに絶景を前にしてみんなも滑る気満々です




それからはというと、ヘロヘロになるまで深雪のふわふわ感を満喫!

白山瀬女高原スキー場、雪質の良さやコースの広さに割りに人も少なくなかなかいい感じ

リフトが止まる16時前まで存分に滑り、帰路の途中で
白峰温泉総湯に立ち寄り汗を流しました。

見た目はレトロな感じで趣がありますが、
最近できたばかりのようで館内や浴場はすごく綺麗でした


なぜか温泉施設の周辺に雪だるまがいっぱい・・


温泉から出たあとは、滑りまくった特有の気だるさと睡魔に襲われましたがなんとか無事帰阪

昨年は諸事情により全然滑りに行けなかったので最初は勘を取り戻せるか?と
ちと不安でしたが、久しぶりにベストコンディションのゲレンデで滑って勘も戻り
ボード熱が復活した充実した一日でした



あなたにおススメの記事
関連記事