GW前半は木曽の渓谷でワンコ初キャンプ

akimichi

2019年05月05日 10:21

長いつもりでいた10連休GW残りわずか

改元もあったりでなんだかんだで
あっという間に過ぎた気がします。


GW前半は岐阜県の付知峡でキャンプでした。




場所は付知峡大自然キャンプ場さんけい広場

昔、尾張旭キャンプ場とかいう名前のキャンプ場
だったのですが一度廃キャンプ場になり
リノベートされたキャンプ場です。







テントサイトは無くコテージやバンガローのみの場内施設






こちらは管理棟




コインシャワーもありました。





キャンプとはいっても我が家の愛犬ひなたの
初キャンプなので、こじんまりとした
コテージ、というより小屋での宿泊でした。



まあ、予約がいっぱいでここしかペットOKの
ところが空いてなかったってのもありますけど。。

まずはこんな感じで徐々にキャンプに
慣れてもらわないとね


はじめは戸惑っていた我が家の愛犬ですが
すぐに順応して特に吠えたりもせず爆睡したようで
ほっと一安心です。

以前から来たかった付知峡




ところどころ淵がブルーに見えるほどの清流で
川が綺麗なのはもちろんですが、周囲に
良さげなキャンプ場が点在しているので
早くもリピート決定です

近くにある苗木城跡は、好きな山城ランキングで
一位になるほどの人気城(跡)で景色も良く見応え十分










思いがけず偶然立ち寄ったのですが大当たりでした。




また違う季節に来ようと思います。




あなたにおススメの記事
関連記事