ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月28日

白の尖峰へ~石鎚山スノートレック その2 登頂編

いきなり本題です。
----------------------------------------------------------
2016年01月16日(土) 快晴晴れ

『登り初めは西日本一高い山で~石鎚山スノートレック その1』 の続きです。

2016年の登り初めとしてアウトドア仲間たちと西日本一の高峰
石鎚山に登り始めて道半ば


夜明け峠からの白く輝く石鎚山の絶景にしばし見惚れた後、
石鎚山山頂(弥山、天狗岳)を目指しました。






  良ければ続きをどうぞ!


2016年01月25日

登り初めは西日本一高い山で~石鎚山スノートレック その1

週末は寒かったですね~

でも40年ぶりの大寒波というから
かなり身構えてましたが
大阪はそれ程でも無かったような。。

あっでも雪こそ降らなかったですけど
めちゃめちゃ気温は下がってやっぱり寒かったですね。。


積りそうなら雪景色の京都を観に行こうと
思ってたんですがそこは期待外れでした。

まあ交通の便やら安全を考えれば降らないに
越したことはないんですけどね(^^;)


さて本題です。
-----------------------------------------------------------------
2016年01月16日(土) 快晴晴れ

以前少し触れましたが、、




2016年の登り初めとして、100名山にして七名峰の一つ、
西日本一の高峰 霊山石鎚山に登ってきました。





一昨年秋に登って以来の2度目の石鎚山

お天気に恵まれ、今回も最高の山行になりましたニコニコ


  良ければ続きをどうぞ!


2016年01月18日

2016年初登山は・・

先週末は登り初めに行ってきました。

行先は四国愛媛県にある西日本で最も高い山で
七名峰の一つ石鎚山




お天気にも恵まれ、登り初めとしては
最高のスタートを切ることができました。

詳細はまた後日レポします(^^)/




  


Posted by akimichi at 07:00Comments(0)石鎚山(1,892m)

2014年10月23日

結果オーライの石鎚山紅葉狩りハイク その2 ~山頂・下山編

先日のオリオン座流星群のピークは
生憎の雲に阻まれ、全く見ることができず残念でした。

これからどんどん寒くなり、大気のゆらぎも少なくなってくるので
天体観測がしやすくなってきます。

次の天体イベントは11月上旬のおうし座流星群かな?

キャンプ場で見られるといいんですけどね(^^;)


さて本題です。
--------------------------
2014年10月11日(土) 曇りくもり時々晴れ晴れ

『結果オーライの石鎚山紅葉狩りハイク その1 ~登頂編』 の続きです。


百名山の一つであり西日本最高峰の石鎚山の山頂(弥山山頂)に到着


赤に染まる天狗岳の眺めを十二分に堪能した後、
せっかくだからということで両サイドが断崖絶壁の
尾根を伝って天狗岳南尖峰まで行ってみました。





  良ければ続きをどうぞ!


Posted by akimichi at 11:45Comments(4)石鎚山(1,892m)

2014年10月19日

結果オーライの石鎚山紅葉狩りハイク その1 ~登頂編

この週末はちと用事があって外遊びはできませんでした。

こういうときに限って文句なしの
快晴になったりするんですよねぇ・・

まあ致し方なしです(^^;)


さて本題です。
---------------------------------

2014年10月11日(土) 曇りくもりときどき晴れ晴れ


当初は10/11~10/12にかけて南アルプスの鳳凰三山を
縦走する予定でしたが台風19号の影響も考慮して予定を変更

百名山の一つであり西日本最高峰でもある石鎚山(愛媛県・1982m)に
アウトドア仲間たちと日帰りで登ってきましたニコニコ





  良ければ続きをどうぞ!


Posted by akimichi at 17:00Comments(0)石鎚山(1,892m)