2013年10月05日
スローキャンプ at リバーランズ角川 part.3
2013年09月30日(月) 快晴
「スローキャンプ at リバーランズ角川 part.1」
「スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2」
の続きです。
リバーランズ角川でのんびりまったり過ごして2日目
チェックアウト時間が18:00なんで午前中はのんびりニジマス釣り
ちょっと遅めの撤収後は、鯖街道の拠点 熊川宿 に
立ち寄り、その後小浜市に向かい日本海を拝んできました

良ければ続きをどうぞ!

「スローキャンプ at リバーランズ角川 part.1」
「スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2」
の続きです。
リバーランズ角川でのんびりまったり過ごして2日目
チェックアウト時間が18:00なんで午前中はのんびりニジマス釣り
ちょっと遅めの撤収後は、鯖街道の拠点 熊川宿 に
立ち寄り、その後小浜市に向かい日本海を拝んできました

良ければ続きをどうぞ!
2013年10月04日
スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2
2013年10月03日
スローキャンプ at リバーランズ角川 part.1
2013年09月29-30日 快晴
月曜日にお休みにもらって日月で福井県と滋賀県の
ほぼ県境にあるリバーランズ角川でキャンプしてきました
長閑で何もないのが逆に良い感じのアットホームなキャンプ場でした

良ければ続きをどうぞ!

月曜日にお休みにもらって日月で福井県と滋賀県の
ほぼ県境にあるリバーランズ角川でキャンプしてきました

長閑で何もないのが逆に良い感じのアットホームなキャンプ場でした


良ければ続きをどうぞ!
2013年09月30日
2013年09月29日
設営完了!
滋賀県と福井県の県境にある某キャンプ場に来ています

何もないところだけど、それがまたいい感じ
月曜日お休みをもらったし、
チェックアウトも繁忙期でなければ
フリーなのでゆっくりしていきます。


何もないところだけど、それがまたいい感じ

月曜日お休みをもらったし、
チェックアウトも繁忙期でなければ
フリーなのでゆっくりしていきます。
タグ :日曜午後はフリーサイトがら空き
2013年05月02日
2013GW前半 六ツ矢崎浜キャンプ【観光編】
2013年04月29日(日)快晴
『2013GW前半 六ツ矢崎浜キャンプ』 の続きです。
写真は、早朝の琵琶湖の写真です。

湖上の照り返しがとても綺麗でした
この日は、撤収後にマキノ経由で長浜に向かいました
良ければ続きをどうぞ!

『2013GW前半 六ツ矢崎浜キャンプ』 の続きです。
写真は、早朝の琵琶湖の写真です。
湖上の照り返しがとても綺麗でした

この日は、撤収後にマキノ経由で長浜に向かいました

良ければ続きをどうぞ!
2013年05月01日
2013GW前半 六ツ矢崎浜キャンプ
2013年04月28日-29日 晴れ
GW前半、絶好の行楽日和のもと、滋賀県高島市の
しんあさひ風車村近くにある六ツ矢崎浜オートキャンプ場で
琵琶湖の波の音を聞きながらのんびりしてきました

良ければ続きをどうぞ!

GW前半、絶好の行楽日和のもと、滋賀県高島市の
しんあさひ風車村近くにある六ツ矢崎浜オートキャンプ場で
琵琶湖の波の音を聞きながらのんびりしてきました


良ければ続きをどうぞ!