2016年12月14日
川湯 仙人風呂で温泉三昧キャンプ
2016年12月03~04日 初日快晴



毎年この時期恒例のイベントですが、
川に湧き出た温泉を堰き止めて作られた
仙人風呂がオープン(12月~2月)したのを見計らって
和歌山県田辺市本宮町にある木魂の里キャンプ場に行ってきました

食べては温泉に入っての繰り返しで、キャンプ中の
体重の増減がかなり激しかったと思います(^^;)
良ければ続きをどうぞ!
2015年12月09日
温泉と焚き火と星空と~川湯キャンプ2015
今週末はふたご座流星群が見頃だそうです。
関西は、今のところ微妙な天気予報ですが、
いくつかでも見られたらいいなぁ・・
さて本題です。
---------------------------------------------------------------
2015年12月05(土)~06日(日)
のち曇り
先週末はアウトドア仲間たちと
毎年この時期恒例の行き先となっている場所に
キャンプに行ってました。
場所は和歌山県田辺市の
木魂の里キャンプ場
12月から2月までオープンしている
暖かいお湯が湧き出る川を堰き止めて
作った大露天風呂(仙人風呂)が目当てです。
温泉と焚き火を十二分に満喫してきました

良ければ続きをどうぞ!
関西は、今のところ微妙な天気予報ですが、
いくつかでも見られたらいいなぁ・・
さて本題です。
---------------------------------------------------------------
2015年12月05(土)~06日(日)


先週末はアウトドア仲間たちと
毎年この時期恒例の行き先となっている場所に
キャンプに行ってました。
場所は和歌山県田辺市の
木魂の里キャンプ場
12月から2月までオープンしている
暖かいお湯が湧き出る川を堰き止めて
作った大露天風呂(仙人風呂)が目当てです。
温泉と焚き火を十二分に満喫してきました


良ければ続きをどうぞ!
2014年12月14日
温泉と焚き火満喫キャンプ ~ 木魂の里キャンプ場
今日は投票に行った他に色々と年末恒例の諸事に
追われた一日でしたね。
これから忘年会ラッシュも加わるので
仕事以外でもなんやかんやと忙しくなりそうです。
そういえば今夜22時過ぎぐらいからふたご座流星群の
ピークだそうですよ。
選挙特番を横目に空を眺めたら流星が見られるかもです。
さて本題です。
---------------------------------------
2014年12月06日-07日
先週末のことですが、毎年この時期の恒例となっている
和歌山県熊野市の川湯 『仙人風呂』 目当ての
キャンプにアウトドア仲間たちと行ってきました

良ければ続きをどうぞ!
追われた一日でしたね。
これから忘年会ラッシュも加わるので
仕事以外でもなんやかんやと忙しくなりそうです。
そういえば今夜22時過ぎぐらいからふたご座流星群の
ピークだそうですよ。
選挙特番を横目に空を眺めたら流星が見られるかもです。
さて本題です。
---------------------------------------
2014年12月06日-07日
先週末のことですが、毎年この時期の恒例となっている
和歌山県熊野市の川湯 『仙人風呂』 目当ての
キャンプにアウトドア仲間たちと行ってきました

良ければ続きをどうぞ!
2013年12月18日
温泉三昧キャンプ その2 ~木魂の里キャンプ場
2013年12月08日(日)快晴
「温泉三昧キャンプ その1 ~木魂の里キャンプ場」の続きです。
この日は早朝から仙人風呂を楽しみ、
撤収後にミニトロッコ列車で向かうのが特徴の
湯の口温泉にも立ち寄ってきました

良ければ続きをどうぞ!

「温泉三昧キャンプ その1 ~木魂の里キャンプ場」の続きです。
この日は早朝から仙人風呂を楽しみ、
撤収後にミニトロッコ列車で向かうのが特徴の
湯の口温泉にも立ち寄ってきました

良ければ続きをどうぞ!
2013年12月15日
温泉三昧キャンプ その1 ~木魂の里キャンプ場
2013年12月07-08日 快晴
年末進行でなんやかんやと忙しくブログの更新が滞りがちですが、
先週末のキャンプについて書いておきます。
温泉の出る川原を堰き止めて作った巨大露天風呂仙人風呂目当てで
今年もアウトドア仲間たちと和歌山県の
木魂の里キャンプ場に行ってました

良ければ続きをどうぞ!

年末進行でなんやかんやと忙しくブログの更新が滞りがちですが、
先週末のキャンプについて書いておきます。
温泉の出る川原を堰き止めて作った巨大露天風呂仙人風呂目当てで
今年もアウトドア仲間たちと和歌山県の
木魂の里キャンプ場に行ってました

良ければ続きをどうぞ!
2013年12月07日
設営完了!&絶賛焚火中
和歌山県の木霊の里キャンプ場にアウトドア仲間たちと来てます。

直火の焚き火OKなところなんで薪を盛大に容易して
焚き火しまくってます\(^^)/


この後、川を堰止めて作った巨大露天風呂
仙人風呂に入りに行きます。

直火の焚き火OKなところなんで薪を盛大に容易して
焚き火しまくってます\(^^)/


この後、川を堰止めて作った巨大露天風呂
仙人風呂に入りに行きます。
2013年01月21日
和歌山川湯キャンプ 【観光編】
2013年01月03日
和歌山川湯キャンプ 【キャンプ編】
明けましておめでとうございます
すっかり年が明けてしまいましたが、昨年の話がまだあるのでUPします
2012年12月01~02日 晴れ
仙人風呂を目当てに和歌山県田辺市本宮町の『木魂の里』に
キャンプしに行ってきました。

良ければ続きをどうぞ!

すっかり年が明けてしまいましたが、昨年の話がまだあるのでUPします

2012年12月01~02日 晴れ

仙人風呂を目当てに和歌山県田辺市本宮町の『木魂の里』に
キャンプしに行ってきました。
良ければ続きをどうぞ!