ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年05月11日

2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【3日目】

2013年05月05日(日) 快晴晴れ

2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【1日目】
2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【2日目】

の続きです。

ひるがの高原キャンプ最終日

撤収後に、有名な荘川桜を鑑賞して帰路に着きましたニコニコ

2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【3日目】




前日と同じく6時に起床

まだ誰も起きてこないので、少しだけ読書
まさに至福のひとときニコニコ

キャンプ中、まったりのんびりと読書を満喫しようと
文庫本を持ってきていたのですが、日中はなんやかんやと
忙しなく、結局読んだのはこの時の数十分のみ(^^;


みんなが起きだしてきたあとは朝食準備に追われ、
朝食が済んだ後は、12時のチェックアウトに向けて
ゆるゆると撤収開始ドームテント


アイテムが多いもんで、結構早めに撤収を始めたつもりが
気付けば11時過ぎ汗

予定通り12時ちょい前にキャンプ場をチェックアウト車


荘川桜を見に荘川方面に向かう前に、

「ここに来たらこれは食べなきゃダメでしょ!」ってことで

ひるがの高原近くのたかすファーマーズに立ち寄り
ひるがの牛乳で作ったソフトクリームを味見

ソフトクリームはもちろんですが、
ここでおみやげに購入したヨーグルトを
帰宅後に頂きましたが、凄く美味しかったですテヘッ


小腹を満たした後は、荘川桜を観に
御母衣(みぼろ)湖に向かいました。




ソメイヨシノはとっくに散ってしまっていましたが
道中の道路脇には八重桜が結構咲いてました。

ひるがの高原を出て車で30~40分ほどで
御母衣(みぼろ)湖岸の荘川桜に到着


肝心の荘川桜はというと、、

2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【3日目】



残念ながら桜はほとんど咲いていませんでした(^^;ダウン

既に散ってしまったという訳ではなく、
今年は近年稀に見るつぼみの少なさということで
これでも満開な状態だそうです。

でも、できれば満開な状態を見たかったですね。


樹齢450年だそうです。

国策によって御母衣ダムを造ることが決まった際、
ダムに沈むことになった村の住人たちの多くが
この桜との別れを惜しんだそうです。

ダムに沈むにはあまりに惜しいということで
この場所に移されたとか。


桜の花は見られませんでしたが、悠久の時と
色んな人の桜に込めた想いを感じた気がします。


写真は、御母衣(みぼろ)ダムです。

2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【3日目】




ロックフィルダムで高さは135mもあるそうです。

2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【3日目】




その後は、どうせ白川郷ICに向かうのだからと
白川郷にも立ち寄ってみようかと思いましたが
とんでもなく混雑していたので、
そのままスルーして白川郷ICから高速に乗り
何度か渋滞に巻き込まれながら帰路に着きました車


ひるがの高原キャンプ場、
今年のBE-PAL5月号の
「ほんとうに気持ちのいいキャンプ場45」
選ばれるだけあっていいキャンプ場でしたねニコニコ

夏には木陰が涼しそうだったので、また行きたいですキラキラ






↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ  



このブログの人気記事
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!

爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ
爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ

春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地
春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地

同じカテゴリー(ひるがの高原キャンプ場)の記事画像
2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【2日目】
2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【1日目】
同じカテゴリー(ひるがの高原キャンプ場)の記事
 2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【2日目】 (2013-05-10 00:46)
 2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【1日目】 (2013-05-08 01:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013GW後半 ひるがの高原キャンプ【3日目】
    コメント(0)