2013年11月28日
続・紅葉を求めて~京都鷹峯源光庵
2013年11月24日(日)晴れ
前日に京都の西山に紅葉を観に行ってましたが、
この日もまたまた京都に紅葉狩りに行ってました

場所は、京都鷹峯の源光庵
「悟りの窓」「迷いの窓」の窓紅葉で有名なところです

前日に京都の西山に紅葉を観に行ってましたが、
この日もまたまた京都に紅葉狩りに行ってました


場所は、京都鷹峯の源光庵
「悟りの窓」「迷いの窓」の窓紅葉で有名なところです

同じ京都でも前日に行っていた西山は、京都市の南西の方で、
源光庵のある鷹峯(たかがみね)は京都市の北の方にあたります。
なんで同日に巡るのは結構厳しいというか、
できないことはないけど時間に余裕が無くなるのでんですよね(^^;
別の日にゆっくり観てまわりました


門前からして凄く綺麗です


立派な山門の向こうには、、

立派な楓(?)の木が。。

見事な色づきですね

真っ赤よりもグラデーションになってる方が好みです

凄く混んでることは想定済みだったので閉館間近を
狙っていったんですが、それでも凄い人でしたね

人の切れ目を狙って撮るのが大変でした(^^;
庭園の鮮やかさも見事でしたね


これが有名な悟りの窓と、、

迷いの窓です。

悟りの窓の方は撮る角度がイマイチでしたが、
なんだか四角い方が悟りの窓って感じもしますけどね
ちなみに二つの窓の前には、こんな感じで撮影の為の
行列ができてました

源光庵を出た後も、せっかくなんでぶらぶら京都市内を散策
京都市の北の方は、あまり観光客の来ない無名な場所でも
綺麗なところが多くていいですね。



お腹いっぱい京の都の秋の風情を堪能した一日でした

Posted by akimichi at 11:45│Comments(0)
│紅葉