2013年12月27日
LOGOS PREMIUMシリーズをちょこっとだけ紹介
NORDISKが協賛だったのか、Asgard(旧:Nando)がバンバン映ってましたね。
ローラはオサレキャンパーの素質ありまくりですね

先日大阪モーターショーを観に行った帰りに
実は大阪南港ATC内のLOGOSショップに立ち寄ってました。
LOGOSショップにはプレミアムシリーズの2ルームテントが張ってありました。
いつの間にやらナチュラムのリアル店舗が閉店してたこと

リアル店舗にも立ち寄るつもりがもぬけの殻でした

本題に戻りますが、店内に展示してあったのは、
LOGOSのHPのこれですね

LOGOSショップの店員さんに許可をもらって撮影してきました

フライは難燃性ポリエステルタフタとのことで溶け難いのかな?
触った感じは75Dぐらいでした。
キャノピーはぴったり閉じることができ、1ルームとしても
開いて2ルーム的に使用することもできます。
ただ、よくある2ルームのようにインナーが吊り下げ式ではないので
雨降る中でインナーを先に撤収するとかはできないようです。
最大の特徴としては、キャノピーにX状に湾曲したフレームを通すことですかね。
雨

これちょっと便利だなぁって思いました。
他のメーカーも真似しないかな。
インナー内はこんな感じ
中にはフリースパッドが敷いてありました。
3~4人向けってところですかね。
お値段は67,000円(税込み70,350円)だそうです。
総重量:(約)15.5kg
組立サイズ:(約)幅340×奥行475×高さ190cm
インナーサイズ:(約)幅340×奥行220×高さ185cm
収納サイズ:(約)長さ67×幅45×奥行29cm
素材
(フレーム)7075超々ジュラルミン+6061アルミフレーム(キャノピー)スチール
(フライシート)難燃性ポリエステルタフタ 耐水圧3,000mm UV-CUT加工、耐久性超撥水加工
(インナー)ポリエステルタフタ ブリーザブル撥水加工
(フロアシート)210Dポリエステルオックスフォード 耐水圧10,000mm
(メッシュ)ポリエステル
●前面はアーチ型フレームを交差させ強度・居住性を兼ね備えたPANELシステム採用
●着脱式スクリーンを取り付ければ、大型リビングとして使用可能。
●キャノピー内側にはランタンフック付き
●車体連結可能(連結用ジョイント付き/2個)
●ベンチレーション付き
●キャノピーポール付き
●防水バッグ付き