2014年07月16日
山で美味しいコーヒーを飲む為に ~GROWER'S CUP
この間の夏山セールで色々購入したのは
昨日レポした通りですが、、
これも買ってました。

山上でも手軽に美味しいコーヒーを飲みたくて購入!
昨年あたりからジワジワ人気が出てるのは知ってましたが
なんとなく買う機会を失してたので良い機会でした。
袋には挽きたてのコーヒーとフィルターが入っていて
袋の上部を開け、300mlのお湯を注ぎ、2分~4分待つだけで
本格的なコーヒーを簡単に味わうことができます。
セラミックコーヒーミルを持っていって、山上でひいて
ドリップした方が美味しいんでしょうけど、
少しでも軽くしたいのでこちらの方がいいかな?と思って
店員さんに聞いたところ、通常サイズのマグカップだと
ニ杯分の量になるそうです。
株式会社立花商店というところが販売元で、
好日山荘や石井スポーツ、エルブレスなどの有名山SHOPで
購入することができます。
種類にもよりますが、大体一袋250~400円です。
一杯当たり150~200円程度と考えると、山上で美味しいコーヒーを
飲む為と思えば安いもんじゃないでしょうか。
色々種類があるようですが、まずはお試しに
コロンビアとコスタリカにしてみました。
奇しくもW杯で躍進した国の豆ですね(^^;)
山好き&コーヒー好きな人へのギフトとして
贈ってもいいかもしれませんね
もちろん、キャンプで気軽に美味しいコーヒーを飲むのにも
適していると思います。
今週末、山に登るので試しに飲んでみます

あと、さらに他にも買ってるんですが、
そのアイテムについてはまた別の記事で
昨日レポした通りですが、、
これも買ってました。
【GROWER'S CUP】

山上でも手軽に美味しいコーヒーを飲みたくて購入!
昨年あたりからジワジワ人気が出てるのは知ってましたが
なんとなく買う機会を失してたので良い機会でした。
袋には挽きたてのコーヒーとフィルターが入っていて
袋の上部を開け、300mlのお湯を注ぎ、2分~4分待つだけで
本格的なコーヒーを簡単に味わうことができます。
セラミックコーヒーミルを持っていって、山上でひいて
ドリップした方が美味しいんでしょうけど、
少しでも軽くしたいのでこちらの方がいいかな?と思って
店員さんに聞いたところ、通常サイズのマグカップだと
ニ杯分の量になるそうです。
株式会社立花商店というところが販売元で、
好日山荘や石井スポーツ、エルブレスなどの有名山SHOPで
購入することができます。
種類にもよりますが、大体一袋250~400円です。
一杯当たり150~200円程度と考えると、山上で美味しいコーヒーを
飲む為と思えば安いもんじゃないでしょうか。
色々種類があるようですが、まずはお試しに
コロンビアとコスタリカにしてみました。
![]() GROWER´S CUP グロワーズカップ コロンビア (SP) 18g (2杯用) |
![]() GROWER'S CUP グロワーズカップSPECIALTY コスタリカコーヒー アウトドア |
奇しくもW杯で躍進した国の豆ですね(^^;)
山好き&コーヒー好きな人へのギフトとして
贈ってもいいかもしれませんね

![]() 【送料無料】グロワーズカップ コロンビア 9gX2袋 x30【グロワーズカップ コロンビア 9gX2袋 x3... |
もちろん、キャンプで気軽に美味しいコーヒーを飲むのにも
適していると思います。
今週末、山に登るので試しに飲んでみます


あと、さらに他にも買ってるんですが、
そのアイテムについてはまた別の記事で
この記事へのコメント
こんばんは!(^^)!
そうですね~山で美味しいコーヒーを飲むには
これくらい高価でもお安く感じますよね~!(^^)!
ごみの問題があるので連泊の縦走には向いてないかもしれませんが
1泊の山行なら問題ないと思います(#^.^#)
そうですね~山で美味しいコーヒーを飲むには
これくらい高価でもお安く感じますよね~!(^^)!
ごみの問題があるので連泊の縦走には向いてないかもしれませんが
1泊の山行なら問題ないと思います(#^.^#)
Posted by piyosukeファミリー
at 2014年07月16日 23:18

>piyosukeさん
おはようございます。
確かに連泊分持ってくと嵩張りますね(^^;
ここぞという時の至福の一杯用に持っていこうと思います。、
おはようございます。
確かに連泊分持ってくと嵩張りますね(^^;
ここぞという時の至福の一杯用に持っていこうと思います。、
Posted by akimichi at 2014年07月17日 08:37