2016年09月15日
飛騨高山と飛騨たかね野麦オートビレッジ~野麦峠避暑キャンプその1
2016年08月13日(土)~08月15日(月)
夏休みのちょうどお盆に該当する期間は
避暑も兼ねて乗鞍方面にキャンプに行ってました。
場所は信州の乗鞍岳山麓にある飛騨たかね野麦オートビレッジ
標高約1500mで日中でも25度を超えることはなく
大阪に帰るのが嫌になるぐらい終始快適に過ごしてました。
随分と前から予約していたワケではなく、直前に電話して
たまたまキャンセルが出て空いてたのがココだったのですが
偶然予約できたのがこのキャンプ場で良かったです
夜中に大阪を出発し、
名神⇒東海北陸道を経由して乗鞍方面に行く前にまずは高山へ
飛騨 高山 活気に湧く朝市へ
7:00
高山といえば朝市
高山市内を流れる宮川近くの有料駐車場に車を停め
食材の仕入れも兼ねて宮川朝市を散策
なんか可愛い
関西では見かけない食材なんかも
たくさん並べられていて興味津々
目に付くもの全部買いたいくらいです
乾燥山くらげなんて関西では絶対見かけないですもんね
あと長野県ではとうもろこしを良くみかけますけど
高山市周辺でも栽培が盛んなのか、
とうもろこしをよく見かけました
あと桃も
まだキャンプ場のチェックイン時刻まで時間があったので
朝市の次は古い街並みの景観が残る
三町伝統的建造物群保存地区へ
以前来たときよりも確実に外国人観光客が増えている気がします・・
あと飛騨高山といえば高山ラーメンですよね
昔食べたけど味忘れてしまった
今度来たとき食べよう
飛騨高山といえば木製の家具でも有名ですが、以前訪れたときよりも
木製家具を売りにしたお洒落なインテリアSHOPが増えたように思います
一通り高山市内の古い街並みを堪能した後、
何度か道の駅に立ち寄り
本来の目的地 飛騨たかね野麦オートビレッジへと向かいました
飛騨たかね野麦オートビレッジ
チェックインが13時~なので、13時着を目指してましたが
14時頃に到着
まずは管理棟で受け付け
ご家族で管理されているんですかね?
とても穏やかで親切な管理人さん
少し奥まったところにあるサイトだったのですが
わざわざ原付に乗って先導して下さいました
キャンプ場施設紹介
我が家が案内されたのは中央サイトの少し奥まったサイト
サイトの広さはまちまちですが、基本的に広いところから
案内されるので、キャンセル狙いで運良く滑り込めた
我が家には他と比べると若干狭めのサイトに案内されました
でも繁忙期の夏休みにほとんど飛び込みに近い形で
やってきたのでサイトの予約が取れただけで十分です
トルテュProと車を置いてぎりぎりといった感じ
ピルツだったら張り綱が張れなかったかもしれません
縦長のトルテュにしておいて良かった
最も狭めのサイトでこんな感じなので他はもっと広いですよ
サイト(オートサイト・フリーサイト)
ここで各サイトをさくっと紹介
大きく分けて
・高原サイト
・中央サイト
・樅の木サイト
3エリアに分かれます
上から順に管理棟に近く、下に行くにつれ
標高がわずかばかり高くなっていきます
区画は、AC電源付サイト42区画、AC電源無サイトは64区画あるそうです
◆高原サイト
管理棟から最も近いサイト
人気のフリーサイトもこのエリアに含まれます
当然繁忙期にあたるお盆休み中のこの日も
ほぼ全面に渡り埋まっていました
ちょうど夜にキャンプ場主催の星空観賞会が
開催されるようで望遠鏡などがセッティングされてました
区画サイトはプライベート感あるけど木々に囲まれているので
フリーサイトから見る星空は綺麗でしょうね
◆中央サイト
我が家が案内されたのもここでした。
さらに上の樅の木サイトもそうですが、
背の高い草や灌木に囲われていてプライベート感たっぷりで、、
一目でこのキャンプ場のサイト構成を気に入りました
◆樅の木サイト
管理棟から最も遠い樅の木サイト
サイトの前を通る人が少ないので
最もひっそりとしていて静かな落ち着いたサイトとも言えます
水回り
水回りについてですが、
以下のような炊事場とサニタリー棟が
3エリアそれぞれにあります
ちなみに写真は中央サイトのサニタリー棟です
まず炊事場
夜は電灯が付きます
どこでもそうだと思いますが、繁忙期なので
残飯がたまっていましたね
まあこれは利用者側の問題です
サニタリー棟(トイレ)内はこんな感じ
毎朝綺麗に掃除されてました。
ただ、女性用は分からないですが、男性用は個室が
一つだけなので繁忙期は混み合ってなかなか利用できないかも?
トイレットペーパーも足りなくなっていることが多かったので
入る前に事前に確認するか持参するかした方が良いと思います
ご家族経営?なのか少人数で管理されているので、MAX繁忙期だと
補充が追いついてない感はありました。
でも管理人さんたちはめちゃめちゃ親切で良い人たちですよ
トイレ前にカンや瓶、不燃物を捨てる場所があるので
燃えるゴミ以外はここに捨てることになります
高原サイトのサニタリー棟
高原サイトはもう一棟サニタリー棟があるようです
こちらは樅の木サイトのサニタリー棟です
管理棟
白ガスやCB缶も売っているので万が一切らしても安心です
薪は一束500円でした
剥製もたくさん飾られてました
周辺に出没する動物ですかね?
そういえばクマ出没注意の張り紙もあちこちで見かけたな・・
あと管理棟内には広めのトイレやシャワー、
ランドリーが設置されています
シャワーは無料
管理棟のあく8:00~21:00の間利用できます
水圧も十分で、お湯も即座に出ました
ランドリーはコイン式です
最寄りの温泉は塩沢温泉七峰湯ですが
そこそこ距離(車で30分ぐらい)があるので
場内で無料のシャワーが利用できるのは有難いですね
特に汗だくになる夏は
シャワーを浴びてさっぱりし、夕食も簡単に済ませて
「さあ、焚き火でもしながら星でも見ようか」
と空を見上げたらどんより曇り空
これは星空観賞会は無理だなぁ・・と
早々に星空観賞を断念
翌日は乗鞍岳方面に向かうので
「明日は晴れてくれ!」
と念じながら眠りにつきました
長くなってきたので
『野麦峠避暑キャンプその2』
に続きます
この記事へのコメント
んにちは。
ブログランキングから来ました。
信州の綺麗な写真の数々ありがとうございます。
どの写真も綺麗で、癒されますね。
写真を見ていると、やっぱりいきたくなりますね。
でもクマはこわいですね。
また訪問させていただきます。
応援も完了です。
ブログランキングから来ました。
信州の綺麗な写真の数々ありがとうございます。
どの写真も綺麗で、癒されますね。
写真を見ていると、やっぱりいきたくなりますね。
でもクマはこわいですね。
また訪問させていただきます。
応援も完了です。
Posted by totochan(ととちゃん) at 2016年09月19日 11:24
〉totochan(ととちゃん)さん
コメント&応援団ありがとうございます。
信州はどこ撮っても絵になるので撮り甲斐があります。
ちょっと大阪からは遠いのが難点ですけどね
最近、熊の目撃例が多いので注意が必要ですが
どこにでもいる可能性があるので気にしてもキリが
ないのが実情で、ばったり遭遇しないように
存在を知らせながら外遊びするしかないですね
コメント&応援団ありがとうございます。
信州はどこ撮っても絵になるので撮り甲斐があります。
ちょっと大阪からは遠いのが難点ですけどね
最近、熊の目撃例が多いので注意が必要ですが
どこにでもいる可能性があるので気にしてもキリが
ないのが実情で、ばったり遭遇しないように
存在を知らせながら外遊びするしかないですね
Posted by akimichi at 2016年09月21日 20:16