ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2017年12月17日

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017

2017年12月09日(土)

既に1週間前のイベントになりますが、12/8(金)~12/11(月)に
インテックス大阪で開催された大阪モーターショー2017
今回も観に行ってきました。




タイトルの通り二年に一度開催されるこのイベント

ほぼ毎回観に行ってますが、自動車に関して今はちょうど
大転換点を迎えてると言われていて

時代は確実にHV→PHV,EVに向かっているなぁと実感した
モーターショーでした。







では1号館から5号館までさくっとかいつまんで紹介します。

1号館

CITOROEN



≪C3≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




PEGEOT



≪5008≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




HONDA



最近、特に高級車や大型車など車両重量が重い車で
主流になりつつあるモーターがメインでエンジンが発電用の
ハイブリッドシステムを積んで登場したオデッセイハイブリッド

≪オデッセイ・ハイブリッド≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



さらに高速巡行時はエンジンに直結するという先進的な
システムになっています。


まだ発売された間もないステップワゴンスパーダ

そのハイブリッドモデルです

≪ステップワゴンスパーダ・ハイブリッド≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



ハイブリッドシステムはオデッセイと同じシステム(iMMD)を
搭載しています。


≪Honda Sports EV Concept≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




これは来年(2018年)早々に発売予定の新型CR-Vですね

≪CR-V≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017





2017年のインディ500参戦車ですね

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



ちょうど見ているときにざわつく周辺

なんだなんだっ?

なんとここで元F1レーサーで日本人初のインディ500優勝を果たした
佐藤琢磨選手が登場

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



凱旋披露が行われ、非常にラッキーでした。


2016年夏に11年ぶりに復活したNSX

≪NSX≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



格好いい。。


BMW



≪BMW 8≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




≪BMW X3≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




ミニ四駆コーナー



今回一番目を引いたのがこれ

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



実車再現プロジェクトによって再現されたミニ四駆です

今は第何次ブームか分かりませんが、わたしも子供の頃
遊んでいたので、思わず

『おぉっ!』

と声が出てしまいました(^^;



2号館

SUZUKI



≪e-SURVIVER≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



コンパクトSUVのコンセプトカーで、ジムニーやエスクード、
ハスラーをはじめアウトドアテイストが強いSUZUKIらしい車


このスクーター可愛かった

≪notte(ノッテ)≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



電動バイクらしいですよ



NISSAN



≪IMx≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




≪LEAF(リーフ) NISMO Concept≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




言わずと知れたSKYLINE GT-Rです

≪SKYLINE GT-R≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



軽く1千万円オーバーでした(^^;


≪SERENA(セレナ) e-POWER≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



来年(2018年)発売予定のセレナe-POWER

噂ではエンジンは完全に発電用になるとか

そうなるとエンジン直結機能があるHONDAのi-MMDの方が
優れてることになるかな?

あくまで噂レベルでの予想ですけど・・


ARFA ROMEO(アルファロメオ)



≪GIULIA≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




Mercedes-Bentz



≪Mercedes AMG≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




≪GLA≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017





3号館

TOYOTA



≪Concept 愛i≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



≪Concept 愛i RIDE≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




≪Yaris WRC 2017年 参戦モデル≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



後ろ姿が格好いい

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




≪TJクルーザー≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



2018年1月に生産終了するFJクルーザーの後釜になる予定の車ですかね?

FJクルーザー同様にアウトドアユースを目的とした仕様になってました。

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



あくまで参考出品車になっていましたけど、多少デザインを変更して
発売される可能性が濃厚です



LEXUS



≪LC500≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




≪LS500h≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




レクサスに一回り小さいモデルがあったんですね

≪CT200h≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



こっちの方が日本の道路事情にはあってるかも



MAZDA



≪ROADSTAR≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




今回一番見てみたかった車がこれ

≪CX-8≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



つい最近発売されたばかりのCX-8

モーターショーを観に行ったときはまだ発売されていませんでした。

大人気のCX-5と比較してさらに全長が長くなり、3列シートを備え
よりファミリーカー仕様になってましたね


フロントマスクが独特

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




MAZDAはSKIACTIVEに加えて、デザインやカラーバリエーションが
秀逸な気がします。

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017





4号館

DAIHATSU



≪DN PRO CARGO≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



商用EVだそうですよ


この車、めちゃ可愛い

≪ムーヴ キャンバス≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



いかにも女子受けしそうなデザインですね


McLaren(マクラーレン)



≪570s Spider≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



お値段、なんと約3,000万円!


≪720s≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



こちらはなんと約3,500万円!

720ps/7,500rpmだって。もはや化物です

映画WildSpeedシリーズに出てくる車はもっと化物だけど


後ろ姿が最高です

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017





5号館

SUBARU



≪VIZIV Concept≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017





MITSUBISHI



≪e-EVOLUTION Concept≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




≪エクリプス クロス≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




RAND ROVER(ランドローバー)



≪RANGE ROVER VELAR≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017




個人的に一番所有してみたい車がこれ

≪DISCOVERY≫

二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017



価格はもちろんメンテナンスなんかを考えると相方が
絶対許してくれないでしょうが、ぜひオーナーになってみたいですね



時間の都合で6号館で展示されていたカスタマイズカーや
キャンピングカーまでは見ることができなかったですが
お腹いっぱい格好いい車を鑑賞できて大満足な一日でした。


今回紹介した車の中につい最近買い替えた車があったのですが
それはまた後日紹介します。








↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ  



このブログの人気記事
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!

爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ
爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ

春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地
春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地

同じカテゴリー(★観光)の記事画像
愛犬と六甲避暑散歩~六甲ガーデンテラス
丹波の小京都篠山へ~玉水ゆり園
剣豪の里 奈良 『柳生街頭』 をぶらり歩き
久しぶりのホタル観賞の夕べ~関西近郊
日本最初の厄除け寺に参拝~奈良 岡寺 あじさい祭り
飛騨地方で新緑キャンプ その2 ~ 飛騨高山散策
同じカテゴリー(★観光)の記事
 愛犬と六甲避暑散歩~六甲ガーデンテラス (2022-08-20 07:00)
 丹波の小京都篠山へ~玉水ゆり園 (2022-08-06 15:00)
 剣豪の里 奈良 『柳生街頭』 をぶらり歩き (2022-07-15 10:00)
 久しぶりのホタル観賞の夕べ~関西近郊 (2022-07-02 12:00)
 日本最初の厄除け寺に参拝~奈良 岡寺 あじさい祭り (2022-06-23 07:00)
 飛騨地方で新緑キャンプ その2 ~ 飛騨高山散策 (2022-06-12 12:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二年に一度の大阪モーターショーに今年も行ってみた~大阪モーターショー2017
    コメント(0)