ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年07月12日

大阪南部の公園に花の名所を発見~蜻蛉池公園あじさい園散策

2021年06月27日 曇りくもりのち晴れ晴れ

少し前のことですが、岸和田に用事があった際、

ひなたを散歩させようとたまたま近くにあった
蜻蛉池公園に立ち寄ったら・・

園内のあじさい園が思いのほか立派で驚きました。









  良ければ続きをどうぞ!


2021年07月05日

大阪北部の山中にこんなところが~見山の郷あじさい鑑賞


2021年06月20日 曇りくもりときどき晴れ晴れ


少し前ですが、6月下旬に大阪茨木の山の中 忍頂寺近くにある
見山の郷に立ちよってきました。







大阪市内より若干標高が高い為か、見山の郷駐車場から
少し歩いたところにある紫陽花が丁度見頃を迎えていて、
あまり手を加えていない半野生感がまた良かったです。

大阪府内にもこんな紫陽花の名所があるなんて・・

まだまだ知らないところが多いです。




  良ければ続きをどうぞ!


2021年04月06日

しばし現実を忘れさせてくれる馥郁の園へ~鈴鹿の森庭園ライトアップ

世間は既に葉桜の時期ですが、3月初旬に枝垂れ梅を
観に行ったときの記事です。


場所は三重県の『鈴鹿の森庭園』





ここの枝垂れ梅は相変わらず見事ニコニコ

何年か前は日中に行ったので
今回はライトアップ時間に行ってきました。


幽玄な雰囲気で閉園ギリギリまで堪能してきました。



  良ければ続きをどうぞ!


Posted by akimichi at 07:00 Comments(0) ★観光花見

2021年03月28日

爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ

久方振りに晩冬の伯耆大山に登ってきました。





とはいえ、この日は生憎の爆風で、同行者の安全を
考え吹きっさらしの六合目付近で撤退


ひどいときで風速20mはあったと思います。


でも午後からガスも晴れて素晴らしい
山容を見せてくれました。



  良ければ続きをどうぞ!


Posted by akimichi at 22:30 Comments(0)

2021年03月07日

薫る梅園を求めて『方除けの大社』京都府伏見城南宮


先日、京都府伏見区の
「方除けの大社」城南宮
に2~3年ぶりに梅を観に行ってきました。





ちょうど見頃を迎えていて相変わらずここの枝垂れ梅は素晴らしかったです。






梅の甘い香りに誘われてきたメジロたちも可愛いかったです。




  良ければ続きをどうぞ!


Posted by akimichi at 07:00 Comments(0) ★観光花見

2021年02月21日

春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地


「不要不急の外出は控えて」と言われてもワンコの散歩は必要

加えて飼い主の運動不足もひどいので、近所の大阪府民の森
くろんど園地に愛犬ひなたを連れてトレイル散歩に行ってきました。








  良ければ続きをどうぞ!


Posted by akimichi at 07:00 Comments(0) ワンコと散歩

2020年10月10日

秋山を満喫!~足慣らしに伊吹山へ


2020年09月26日(日)

9月の終わり、久しぶりに伊吹山に登ってきました。








ここ数年はナイトハイクか冬にしか登ってなかったので
秋めいてきたとはいえ日中ハイクは暑かったです。



  良ければ続きをどうぞ!


2020年08月23日

夏休みはじめは涼を求め播磨地方で沢登り~植松山

2020年08月09日(日)晴れ晴れ

酷暑が続く夏休みのはじめ、アウトドア仲間たちと
兵庫県の植松山に沢登りに行ってきました




沢登りに行くときは大体、奈良県の台高方面や、滋賀県の比良方面に行くので
兵庫県での沢登りはお初


酷暑も全く気にならず、最高の涼を満喫してきました



  良ければ続きをどうぞ!


2020年07月09日

初夏の終わりにあじさい鑑賞~柳谷観音 楊谷寺


新型コロナが再燃しそうな折に記録的な大雨続き

平成は災害の時代と言われていましたが、令和もそれに輪をかけているんじゃないかと
疑ってしまいます。

早くコロナも終息して梅雨も明けて穏やかな日常が戻ってほしいものです。


2020年06月28日(日)曇りくもり

少し前のことですが、梅雨の晴れ間にあじさいで有名な
柳谷観音楊谷寺に行ってきました。














  良ければ続きをどうぞ!


Posted by akimichi at 07:00 Comments(0) ★観光

2020年06月25日

今年も買ってしまった~パタゴニア キャプリーンクールデイリーグラフィックTシャツ

外出自粛の反動からか物欲が爆発している今日この頃です。

というわけで、今年も買ってしまいました。

メンズ キャプリーン クール デイリー グラフィック シャツ





『Dirtbag Desperado: Mango X-Dye (DIMX)』という
オレンジが効いたTシャツです。

裏はこんな感じ



ちょっと派手ですけどツリークライミングしている
デザインが気に入っての購入です。


  良ければ続きをどうぞ!