ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年09月25日

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上

2013年09月14日(土) 晴れ晴れ

「八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 美濃戸口~文三郎尾根」の続きです。

往路の3/4の行程まで登り、赤岳山頂まであと少し

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上



果たしてガスは晴れるのか?
(トップの写真は既に晴れてますが・・(^^; )
ようやく中岳~赤岳間の稜線上に出ました。

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上


あと30~40分稜線沿いに登れば頂上ですニコニコ


ゴールが見えれば人間現金なもんで、
ここに至るまではちょこちょこ休憩しながら
登っていましたが、あとは一気化成に黙々と登ります。

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上




最後のクサリ場を抜け、

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上



急な岩稜地帯を三点支持で登ります。


一見怖そうに見えますが、高度感はさほど無いのでガシガシ登れます。アップ


ただ雨天時の下りには使いたくないルートですね(^^;


そんなこんなで、ようやく赤岳山頂に到着(12:30)

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上



ひーっ、やっぱりガスってるダウン


こればかりは仕方ないので、とりあえず記念撮影カメラ

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上




あまりに景色が見えないので、記念撮影もそこそこに
この日の宿泊先の赤岳頂上山荘に受付しに行こうとすると、、

あっという間にガスが晴れてきたっ!ビックリ


この時とばかりに写真撮りまくりましたキラキラ

<赤岳から阿弥陀岳>

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上

当初は阿弥陀岳から赤岳に向かう予定でした。


<赤岳から横岳・硫黄岳>

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上


面白そうな縦走路ニコッ
稜線上に見えるのは赤岳展望山荘ですね。


<赤岳頂上>

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上

人がいっぱいです!


なんでもない空なんですけど、急に晴れたからか
凄く綺麗に見えましたキラキラ

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上




<赤岳頂上山荘>

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上


今回はソロ山行ではないのでこちらの赤岳頂上山荘にお世話になりました。
ほんととんでもないところに建ってますテヘッ

南八ヶ岳の稜線上は、あまりスペースがなくて
テン場がないので、縦走路上で泊まろうと思うと
必然的に小屋泊になるんですけどね。

テント泊で登りたい人は、行者小屋や赤岳鉱泉の
テン場をベースに登頂後、またテン場に戻るようです。


パッと見、狭そうに見えるのですが、中は結構広かったですニコニコ

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上




一通り写真を撮りまくり、13時頃受付へ

一泊二食付きで一人8500円です。


まだ時間も早かったので、ほぼ最初の方で
スペース(布団)が割り当てられましたニコニコ

この後、続々と人がやってきましたが、
9月の3連休というかき入れ時にも関わらず
布団一枚につき一人で独占できてラッキーアップ

山荘のご主人はじめ、スタッフの方全員気さくで
人あたりの良い方ばかりニコニコ

これは良い山荘に巡り合えたかも?


早速荷物を置いて山荘内を探検

寝室は二段ベットになっていて一部屋30~40人ぐらいが
寝られそうな部屋が3部屋?ほどありました。

あと4~6人寝られそうな個室が4部屋ほど

部屋の写真は赤岳頂上山荘HPを見て下さい。
(単に写真を撮り忘れただけなんですが。。)


そうそう、寝室からは富士山が見えました山
八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上




トイレはこんな感じです。
左の扉の先が一つ一つ個室になってます。

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上



泊まりじゃない方はチップ制となります。


和式と洋式がありました。

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上


全部開けてみたわけじゃないので、もしかしたら水洗もあるのかな?

私が見た限りでは恐ろしく清潔に掃除されていて
臭いが全くしなかったですね。

もしかしてバイオトイレかな?


お風呂こそ無いけど、カーテンを引くタイプの
更衣室(男女共用・一人用)があって
汗だくになっても安心して着替えることができます。

更衣室が無い山小屋も結構ありますからね。

八ヶ岳の山小屋は設備が整っているところが多いと
聞いていましたがホントですねニコニコ


食事は、『天の窓』と呼ばれる展望抜群の食堂でとります。

2~3回の入れ替わり制で、わたし達はかなり早着した為
一番最初の17:00に夕食でした。

メニューは普通の定食です食事

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上



気圧のせいかご飯は柔目でしたが美味しかったですニコニコ


食後は山荘の外に出て、夕日を眺めながらコーヒータイムコーヒーカップ

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上



なんとも贅沢な時間ですキラキラ


いよいよ日が暮れて、さて消灯までどうする?と
相談していたときに思わぬ出来事が・・ビックリ

なんと、同じアウトドアサークルの女性が、
たまたま職場の山仲間と来ていてバッタリ遭遇!

関西から遠く離れた山梨県の標高2900mの
山小屋で偶然遭遇するとは汗

高所登山シーズンとはいえ、他にも山はいくらでもあるし
まして山小屋はもっとたくさんあるのに・・

世の中、狭いもんですね(^^;


思わぬ場所での再会を喜び、その後は消灯時間(20:00)ぎりぎりまでずっと宴会してましたニコニコ

八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上




登頂直後にガスが晴れたのといい、
友人との偶然の再会といい、
ラッキーが続いたけど、明日はどうかな?


「八ヶ岳(赤岳)登山 2日目 下山」に続く




↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ  



このブログの人気記事
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!

爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ
爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ

春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地
春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地

同じカテゴリー(八ヶ岳[赤岳](2899m))の記事画像
八ヶ岳(赤岳)登山 2日目 下山
八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 美濃戸口~文三郎尾根
八ヶ岳(赤岳)のてっぺんにて
同じカテゴリー(八ヶ岳[赤岳](2899m))の記事
 八ヶ岳(赤岳)登山 2日目 下山 (2013-09-27 11:45)
 八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 美濃戸口~文三郎尾根 (2013-09-23 12:26)
 八ヶ岳(赤岳)のてっぺんにて (2013-09-14 15:39)


削除
八ヶ岳(赤岳)登山 1日目 赤岳頂上