2014年04月02日
備えあっても憂い有り?~増税前に有事の備え
暖かい日が続きますね。
近所の桜も開花したかと思ったら
あっという間に満開になりました。

今週末はきっとみなさんお花見やお花見キャンプに
行かれるんでしょうね。
近所でも桜は見られますが、わたしもこの週末は
桜を追い求めてウロウロしそうです。
お花見キャンプはもう少しあとの楽しみにとっておきます。
金曜日は全国的に雨模様みたいですが、
花散らしの雨にならないことを祈るばかりです。
さて話は変わりますが、我が家もご多聞に漏れず
増税前にあれこれ色んなものを買いました。
そんな中、こんなものも購入しました。
なんだと思います?

箱に書いてあるのでバレバレですが、
40食分の非常食です(^^;
キャンプ用品もあれこれGETしたいところでしたが、
大災害は忘れた頃にやってくるので、こういう備えも
必要かなぁと思い今のうちに購入してみました。
近所の桜も開花したかと思ったら
あっという間に満開になりました。

今週末はきっとみなさんお花見やお花見キャンプに
行かれるんでしょうね。
近所でも桜は見られますが、わたしもこの週末は
桜を追い求めてウロウロしそうです。
お花見キャンプはもう少しあとの楽しみにとっておきます。
金曜日は全国的に雨模様みたいですが、
花散らしの雨にならないことを祈るばかりです。
さて話は変わりますが、我が家もご多聞に漏れず
増税前にあれこれ色んなものを買いました。
そんな中、こんなものも購入しました。
なんだと思います?

箱に書いてあるのでバレバレですが、
40食分の非常食です(^^;
キャンプ用品もあれこれGETしたいところでしたが、
大災害は忘れた頃にやってくるので、こういう備えも
必要かなぁと思い今のうちに購入してみました。
賞味期限はなんと5年!
注文を受け付けてから生産・梱包しているようで
届いた日のちょうど5年後が賞味期限になってました。
中はこんな感じ

これはパンですね
飽きないように他にも、、

白がゆ、梅がゆ、おでん、ぜんざいが入っています。
![]() 非常食セット 40食セット 5年保存 防災 防災用品 保存食 非常用 ご飯 米 パン 備蓄 備蓄食非常... |
1食あたり200円ちょっとで、もっと安く揃えることも可能ですが
5年の間に賞味期限切れで買い換える手間とコストを考えると
十分安い・・かな?と思っての購入です。
この非常食をベースに、これまたかなり賞味期限の長い
山用フリーズドライをいくつか追加
それに袋麺やレトルト、パスタなどを普段消費しつつ
補充しながら常に最低1週間分の食料と水の
ストックを心がけるつもりです。
あとホームセンターで携帯トイレも追加で購入
キャンプ関連用品って災害時に役立つものばかりなんで
キャンプ関連ギアを揃えることが災害に対する備えにも
なりますよね。
山道具で言えば、ザックは必要なものを詰めれば
そのまま持ち出し袋になりますし、登山靴があれば、
ガラスや釘の踏み抜き防止に役立ちます。
それに食料と水、あとトイレの備えが加えれば
ほぼ万全じゃないでしょうか

でもやっぱり、今回購入した非常食の出番が無くて
ムダになるのが一番なんですけどね(^^;
Posted by akimichi at 21:00│Comments(2)
│★その他
この記事へのコメント
でたっ!!
非常食ストック!!我が家でもありますよ~。わんさか×2
平和な日常が続くこと、願ってやまない今日この頃ですが、
くれぐれも、賞味期限を、切らされませぬよう(笑)
(我が家でも、慌てて食さなきゃいけないアルファ米続きの日々がございました。汗。)
非常食ストック!!我が家でもありますよ~。わんさか×2
平和な日常が続くこと、願ってやまない今日この頃ですが、
くれぐれも、賞味期限を、切らされませぬよう(笑)
(我が家でも、慌てて食さなきゃいけないアルファ米続きの日々がございました。汗。)
Posted by ☆★Kei*Nei★☆ at 2014年04月03日 20:34
Kei*Neiさん、やっぱりわんさか持ってましたか(^^;
賞味期限切れてもしばらくは食べられるでしょう。
たぶん、ちゃんと食べきりますよ。
ご心配なく
賞味期限切れてもしばらくは食べられるでしょう。
たぶん、ちゃんと食べきりますよ。
ご心配なく
Posted by akimichi
at 2014年04月03日 22:22
