ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月24日

週末はワンコと公園巡り

9月前半の3連休は愛犬とあちこちぶらぶらして
9月後半の3連休にキャンプに行く予定でしたが、、

秋雨前線や台風17号の影響、あと直前に負傷したこともあり
大事を取ってキャンプを断念

まさかの3連休2週続けて愛犬と戯れる週末でした。

前半3連休は京都嵐山高尾パークウェイ内にあるドッグランと
琵琶湖湖西でワンコとデイキャンプしてきました。







  良ければ続きをどうぞ!


2019年09月01日

酷暑と思いきや冷たさに耐えながらの沢登り~比良白滝谷

2019年08月25日(日)晴れ晴れ

先日、アウトドア仲間たちと比良の白滝谷に沢登りに行き、
気合を入れて涼んできました。




というより、ぶるぶる震えてきました(^^;)




  良ければ続きをどうぞ!


2019年08月19日

夏休み前半は涼を求めて信州避暑キャンプ


2019年08月10日(土)~13日(火)

8/10(土)から丸々一週間夏期休暇だったので、
台風の影響が少なく比較的天気が良さそうな前半に
避暑キャンプに行ってきました。

当初は以前から行ってみたかった予約不要の
同じく信州方面の標高の高いキャンプ場に
行くつもりでしたが、、

木曽方面の高ソメキャンプ場が連泊の空きが
出たということで、キャンプ難民や激混みキャンプは
避けたいという相方の希望もあり、

以前にも来たことがある高ソメキャンプ場
行ってきました。



標高も1,200mと割りと高いので、日差しのキツい
日中こそ暑いですが朝晩は約20度と寒いくらいで
絶好の避暑キャンプを満喫してきました。


  良ければ続きをどうぞ!


2019年06月18日

残雪の白馬三山と温泉三昧登山

2019年05月25日~26日 終始快晴晴れ

目まぐるしく寒波と暖気が入れ替わる晩春の
5月末に残雪の白馬鑓ヶ岳に登ってきました。





今回はお目当ては白馬鑓ヶ岳のピークではなく白馬鑓温泉

二日間ともお天気に恵まれ残雪の山々を眺めながら
のんびり景色と温泉を堪能してきました。


  良ければ続きをどうぞ!


2019年05月05日

GW前半は木曽の渓谷でワンコ初キャンプ

長いつもりでいた10連休GW残りわずか

改元もあったりでなんだかんだで
あっという間に過ぎた気がします。


GW前半は岐阜県の付知峡でキャンプでした。




場所は付知峡大自然キャンプ場さんけい広場

昔、尾張旭キャンプ場とかいう名前のキャンプ場
だったのですが一度廃キャンプ場になり
リノベートされたキャンプ場です。





  良ければ続きをどうぞ!


2019年04月15日

桜を求めて今年も背割堤へ

2019年04月09日(火)快晴晴れ

先日お休みをもらったときにちょうど満開を迎えていた背割堤に行ってきました。






  良ければ続きをどうぞ!


Posted by akimichi at 07:00 Comments(0) ★観光花見

2019年04月11日

大阪マラソンエントリー


大阪マラソン2019に先日エントリーしました。








4/5から一般エントリーか開始されていますが
もう既に定員を超過しているとのこと

やはり今年からコースが変わるのも影響しているのか
凄い人気です。


昨年までは大阪城をスタートしてインテックス大阪で
ゴールするコース





今年からは大阪城をスタートして大阪城に戻ってくる
コースに変更されています。

大阪文楽劇場横を通過し、四天王寺界隈を通って
大阪城公園に戻るようになったのが特筆ポイントですかね。


大阪マラソンに限って言えば、割りと高確率で
抽選に当たっているので今回も引き当てることを期待!

なにはともあれ楽しみです。


  


2019年04月07日

絶好のお花見日和~大阪城公園

2019年04月07日(日)快晴晴れ

今日は大阪城公園でアウトドア仲間たちとまったりお花見




前日から場所取りしている気合いの入った人たちには
全く敵わず、桜の真下は場所取りできませんでしたが
一応桜と大阪城が見える場所をGETできて良かったです。






あと前日の予報では午後から雨降り予報だったので好転して良かった。






今日は一日桜を愛でながらまったりします。


Location:大阪城公園



  


Posted by akimichi at 12:00 Comments(0) ★観光花見

2019年04月03日

TOUCH THE OUTDOORで購入したもの~grn outdoor火遊びエプロン

少し前に『TOUCH THE OUTDOOR2019』に行ったときに購入したアイテムです。




grn outdoor のHIASOBI CAMPERシリーズと手ぶらベストです。

エプロンと前かけは難燃仕様になっています。



  良ければ続きをどうぞ!


2019年03月22日

TOUCH THE OUTDOOR 2019

2019年03月17日(日)曇りくもり時々雨雨

先週末のことですが、京セラドームで3/16,17に開催されていた
TOUCH THE OUTDOOR
に行ってきました。




正確には京セラドームのスカイドームで開催されていたワケですが、

京セラドームではとはというと、、

昨年はONE OK ROCK

今年はお洒落女子いっぱいの関西コレクション

と、かなり場違い雰囲気の中、今年も行ってきました。


  良ければ続きをどうぞ!