2019年09月24日
週末はワンコと公園巡り
9月前半の3連休は愛犬とあちこちぶらぶらして
9月後半の3連休にキャンプに行く予定でしたが、、
秋雨前線や台風17号の影響、あと直前に負傷したこともあり
大事を取ってキャンプを断念
まさかの3連休2週続けて愛犬と戯れる週末でした。
前半3連休は京都嵐山高尾パークウェイ内にあるドッグランと
琵琶湖湖西でワンコとデイキャンプしてきました。

良ければ続きをどうぞ!
9月後半の3連休にキャンプに行く予定でしたが、、
秋雨前線や台風17号の影響、あと直前に負傷したこともあり
大事を取ってキャンプを断念
まさかの3連休2週続けて愛犬と戯れる週末でした。
前半3連休は京都嵐山高尾パークウェイ内にあるドッグランと
琵琶湖湖西でワンコとデイキャンプしてきました。

良ければ続きをどうぞ!
2019年09月01日
酷暑と思いきや冷たさに耐えながらの沢登り~比良白滝谷
2019年08月19日
夏休み前半は涼を求めて信州避暑キャンプ
2019年08月10日(土)~13日(火)
8/10(土)から丸々一週間夏期休暇だったので、
台風の影響が少なく比較的天気が良さそうな前半に
避暑キャンプに行ってきました。
当初は以前から行ってみたかった予約不要の
同じく信州方面の標高の高いキャンプ場に
行くつもりでしたが、、
木曽方面の高ソメキャンプ場が連泊の空きが
出たということで、キャンプ難民や激混みキャンプは
避けたいという相方の希望もあり、
以前にも来たことがある高ソメキャンプ場に
行ってきました。

標高も1,200mと割りと高いので、日差しのキツい
日中こそ暑いですが朝晩は約20度と寒いくらいで
絶好の避暑キャンプを満喫してきました。
良ければ続きをどうぞ!
2019年06月18日
残雪の白馬三山と温泉三昧登山
2019年05月25日~26日 終始快晴
目まぐるしく寒波と暖気が入れ替わる晩春の
5月末に残雪の白馬鑓ヶ岳に登ってきました。

今回はお目当ては白馬鑓ヶ岳のピークではなく白馬鑓温泉
二日間ともお天気に恵まれ残雪の山々を眺めながら
のんびり景色と温泉を堪能してきました。
良ければ続きをどうぞ!

目まぐるしく寒波と暖気が入れ替わる晩春の
5月末に残雪の白馬鑓ヶ岳に登ってきました。

今回はお目当ては白馬鑓ヶ岳のピークではなく白馬鑓温泉
二日間ともお天気に恵まれ残雪の山々を眺めながら
のんびり景色と温泉を堪能してきました。
良ければ続きをどうぞ!
2019年05月05日
GW前半は木曽の渓谷でワンコ初キャンプ
長いつもりでいた10連休GW残りわずか
改元もあったりでなんだかんだで
あっという間に過ぎた気がします。
GW前半は岐阜県の付知峡でキャンプでした。

場所は付知峡大自然キャンプ場さんけい広場
昔、尾張旭キャンプ場とかいう名前のキャンプ場
だったのですが一度廃キャンプ場になり
リノベートされたキャンプ場です。

良ければ続きをどうぞ!
改元もあったりでなんだかんだで
あっという間に過ぎた気がします。
GW前半は岐阜県の付知峡でキャンプでした。

場所は付知峡大自然キャンプ場さんけい広場
昔、尾張旭キャンプ場とかいう名前のキャンプ場
だったのですが一度廃キャンプ場になり
リノベートされたキャンプ場です。

良ければ続きをどうぞ!
2019年04月15日
2019年04月11日
大阪マラソンエントリー
大阪マラソン2019に先日エントリーしました。

4/5から一般エントリーか開始されていますが
もう既に定員を超過しているとのこと
やはり今年からコースが変わるのも影響しているのか
凄い人気です。
昨年までは大阪城をスタートしてインテックス大阪で
ゴールするコース

今年からは大阪城をスタートして大阪城に戻ってくる
コースに変更されています。
大阪文楽劇場横を通過し、四天王寺界隈を通って
大阪城公園に戻るようになったのが特筆ポイントですかね。
大阪マラソンに限って言えば、割りと高確率で
抽選に当たっているので今回も引き当てることを期待!
なにはともあれ楽しみです。
2019年04月07日
絶好のお花見日和~大阪城公園
2019年04月07日(日)快晴
今日は大阪城公園でアウトドア仲間たちとまったりお花見

前日から場所取りしている気合いの入った人たちには
全く敵わず、桜の真下は場所取りできませんでしたが
一応桜と大阪城が見える場所をGETできて良かったです。


あと前日の予報では午後から雨降り予報だったので好転して良かった。


今日は一日桜を愛でながらまったりします。
Location:大阪城公園

今日は大阪城公園でアウトドア仲間たちとまったりお花見

前日から場所取りしている気合いの入った人たちには
全く敵わず、桜の真下は場所取りできませんでしたが
一応桜と大阪城が見える場所をGETできて良かったです。


あと前日の予報では午後から雨降り予報だったので好転して良かった。


今日は一日桜を愛でながらまったりします。
Location:大阪城公園
2019年04月03日
TOUCH THE OUTDOORで購入したもの~grn outdoor火遊びエプロン
少し前に『TOUCH THE OUTDOOR2019』に行ったときに購入したアイテムです。

grn outdoor のHIASOBI CAMPERシリーズと手ぶらベストです。
エプロンと前かけは難燃仕様になっています。
良ければ続きをどうぞ!

grn outdoor のHIASOBI CAMPERシリーズと手ぶらベストです。
エプロンと前かけは難燃仕様になっています。
良ければ続きをどうぞ!
2019年03月22日
TOUCH THE OUTDOOR 2019
2019年03月17日(日)曇り
時々雨
先週末のことですが、京セラドームで3/16,17に開催されていた
TOUCH THE OUTDOOR
に行ってきました。

正確には京セラドームのスカイドームで開催されていたワケですが、
京セラドームではとはというと、、
昨年はONE OK ROCK
今年はお洒落女子いっぱいの関西コレクション
と、かなり場違い雰囲気の中、今年も行ってきました。
良ければ続きをどうぞ!


先週末のことですが、京セラドームで3/16,17に開催されていた
TOUCH THE OUTDOOR
に行ってきました。

正確には京セラドームのスカイドームで開催されていたワケですが、
京セラドームではとはというと、、
昨年はONE OK ROCK
今年はお洒落女子いっぱいの関西コレクション
と、かなり場違い雰囲気の中、今年も行ってきました。
良ければ続きをどうぞ!