2013年05月02日
2013GW前半 六ツ矢崎浜キャンプ【観光編】
2013年04月29日(日)快晴
『2013GW前半 六ツ矢崎浜キャンプ』 の続きです。
写真は、早朝の琵琶湖の写真です。

湖上の照り返しがとても綺麗でした
この日は、撤収後にマキノ経由で長浜に向かいました

『2013GW前半 六ツ矢崎浜キャンプ』 の続きです。
写真は、早朝の琵琶湖の写真です。
湖上の照り返しがとても綺麗でした

この日は、撤収後にマキノ経由で長浜に向かいました

朝5時に起床してキャンプ場内を散策
朝早くから釣りをしている親子がいました。

なんかいい感じですね

最高の1日のスタートです
繁忙期でなけらば15時チェックアウトですが、
GWなので12時前に撤収
メタセコイア並木が見たくなったのでマキノにちょっと寄り道

秋の季節もいいですが、新緑のメタセコイア並木
もなかなか
マキノピックランドでバザーを催されていたので
ちょっと立ち寄り、湖周をぐるっと周って長浜へ





買う気はサラサラ無かったのですが、
ぶらぶら歩いているうつに、ガラス細工を
いくつか買ってしまって帰路に着きました(^^;
朝早くから釣りをしている親子がいました。
なんかいい感じですね

最高の1日のスタートです

繁忙期でなけらば15時チェックアウトですが、
GWなので12時前に撤収

メタセコイア並木が見たくなったのでマキノにちょっと寄り道

秋の季節もいいですが、新緑のメタセコイア並木


マキノピックランドでバザーを催されていたので
ちょっと立ち寄り、湖周をぐるっと周って長浜へ
【長浜鉄道博物館】
【レトロな外観の喫茶店】
【黒壁美術館】
【豊国神社】
買う気はサラサラ無かったのですが、
ぶらぶら歩いているうつに、ガラス細工を
いくつか買ってしまって帰路に着きました(^^;