ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年10月04日

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2

2013年09月29日(日)晴れ晴れ

「スローキャンプ at リバーランズ角川 part.1」の続きです。

設営後、場内を散策してみましたニコニコ

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2


キャンプ場の各サイト以外の施設と周辺環境を紹介します。

広場サイトの隣ですがHPの地図上では整備中となってます。

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



が、実際はススキ野原でした(^^;

これはこれで綺麗なんですけどね。


広場サイトと林間サイトの間にはツリーハウスが一棟建ってます

【ツリーハウス】

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



かなり人気のようで週末の予約は必ず埋まってますね汗

この日も翌日が月曜日にも関わらず埋まってました(^^;


林間サイトと川辺サイトの東隣に、場内の小川に
並行する形で石田川が流れています。

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



場内と石田川の間には、転落防止の為か
ネットフェンスがひかれていますが
1箇所だけ開いている箇所があり、
そこから石田川に下りることができます。

【石田川】

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



最近の福井・滋賀方面の豪雨により、
めちゃめちゃ川の水が濁ってましたが、
普段は綺麗に澄んだ水なんでしょうねニコッ


こちらはBBQ棟です。

【BBQ棟】

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



この日は一組の若者たちがBBQを楽しんでました食事


BBQ棟の隣に水場があります。

【水場】

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



石田川に垂れ流し(未確認)のような気もしますが
天然由来のヤシの実洗剤が予め置いてあったので
これを使わせてもらいました。

場内に水場はここ一箇所なので林間サイトに
張る場合は、大きめの水タンクを持っていった方が
いいかもしれませんね。


トイレは、草地サイトの裏の簡易トイレのみ

【トイレ】

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



洋式と和式が3基ずつあります。

中は意外と綺麗で、臭いもそれほどではないです。

相方も「これなら大丈夫!」と言ってましたニコニコ


高規格キャンプ場の水洗トイレと比較すると
流石に劣りますが、山小屋のトイレ
(綺麗なところもあります)とかに較べたら
天国ですねニコッ

このトイレが受け入れられるかどうかで、
ここのキャンプ場の評価がガラっと変わると思います。


そしてこのキャンプ場の一番の特徴であるニジマス釣り池

【ニジマス釣り池】

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



釣竿1本1000円 練りエサ付きで貸してくれます。
エサが無くなったら終了ですねニコッ


そしてこっちがルアー&フライ釣り池

【ルアー&フライ釣り池】

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



ニジマス池の三倍くらい大きいです。
ルアー釣りやフライフィッシングする方専用の池で
一般キャンパーは立ち入り禁止です。

たぶんニジマス池より随分と深そうなので子供が
池にハマると危険というのと、フライフィッシングの
邪魔になるからでしょうね、きっと・・(^^;


ゴミは分別して管理棟の前のゴミ捨て場に捨てます。

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2




キャンプ場の主だったところはこんなとこかな?

お風呂はありません。

管理人さんによると大体みなさん、福井県側のパレアの湯
滋賀県側の朽木温泉てんくうに行くかのどちらかだそうです。


一通りキャンプ場内を見て回った後、
往路の買出し時に買い忘れた品を買いに
管理人さんに教えてもらったPLANT-2というお店へ

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



キャンプ場から小浜市方面に車で走って10~15分で到着車

なんというか巨大な店でした汗

巨大なスーパーとホームセンターをくっつけた感じビックリ

もう大概のものはここで揃いますよ。


キャンプ場に戻った後は、急いで夕食の準備

日が暮れるのがホント早くなってきた汗


この日のメニューは冷えるのでお鍋とスモークあれこれ

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



ちょっと見た目が・・ですけど、美味しかったですよ汗

寒い夜はやっぱ鍋ですねニコニコ

ふと時計の気温表示を見ると17℃

明け方は14℃まで下がってました。


空を見上げると満天の星が黄色い星
(コンデジなんで撮れてませんガーン

高島市や小浜市の市街地からも割りと近いのに
こんなに星が見えるなんて最高のロケーションアップ

周囲の山からは鹿の鳴き声が時々聞こえてきます。

最初、子供の悲鳴かと思って焦りましたが
慣れればBGMですね(^^)


満天の星と焚き火を交互に眺めながら
静かに夜が更けていきました。

スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2



「スローキャンプ at リバーランズ角川 part.3」に続く




↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ  



このブログの人気記事
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!

爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ
爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ

春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地
春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地

同じカテゴリー(【近畿地方のキャンプ場】)の記事画像
高原で雲海キャンプ その2~目覚めれば雲海編
高原で雲海キャンプ その1~まったりBonfire編
海と魚と猫と島を満喫キャンプ その3~友ヶ島観光編
海と魚と猫と島を満喫キャンプ その2~紀州加太キャンプ場編
海と魚と猫と島を満喫キャンプ その1~紀州加太散策編
池のほとりでのんびりデイキャンプ
同じカテゴリー(【近畿地方のキャンプ場】)の記事
 高原で雲海キャンプ その2~目覚めれば雲海編 (2015-06-30 11:45)
 高原で雲海キャンプ その1~まったりBonfire編 (2015-06-25 21:00)
 海と魚と猫と島を満喫キャンプ その3~友ヶ島観光編 (2015-04-20 11:45)
 海と魚と猫と島を満喫キャンプ その2~紀州加太キャンプ場編 (2015-04-16 11:45)
 海と魚と猫と島を満喫キャンプ その1~紀州加太散策編 (2015-04-14 11:45)
 池のほとりでのんびりデイキャンプ (2015-03-25 11:45)


削除
スローキャンプ at リバーランズ角川 part.2