ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年09月30日

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3

2012年08月21日(火) 晴れ晴れ

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その2の続きです。

戸隠キャンプに避暑に来て3日目

撤収後、戸隠民族館戸隠流忍法資料館を見学し、
善光寺に立ち寄ってきました。

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3






戸隠キャンプ場、ほんとに設備も雰囲気も良いキャンプ場ドームテントなんで
名残惜しくて、起床後再び場内をぶらぶら

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3


フリーサイトだけでなく、区画サイトやケビンなんかも今後利用してみたいもんですニコニコ


撤収後は、前日に参拝した戸隠神社奥社と道路を隔てて対面にある
戸隠民族館戸隠流忍法資料館

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3




これは戸隠民族館

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3



中は撮影禁止の為、写真はありませんが昭和初期まで使われていた
農耕具などが置いてありました。


で、これが戸隠流忍法資料館

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3



名前は聞いたことありましたが、ここで写真を見るまでは
半ば伝説的なものと思ってました(^^;

今も脈々と受け継がれてるんですねニコニコ


そしてからくり屋敷

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3



子供ダマシと思って侮ってましたが、なかなかどうして・・ビックリ
からくりが分からず結構本気で出口までのルートを探しました(^^;

「やっと出られた~っ!」って本気で安堵してる人もいたので
油断してるとガチで迷います(笑)


からくり屋敷の前には手裏剣道場青い星もありました

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3




敷地内から見る戸隠山の眺めも素晴らしかったアップ

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3




一通り見て回った後、お昼どきも終わろうかという時間だったので
前日あまりの行列で諦めた『うずら屋』さんへ

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3



さすがに平日の14時過ぎだとあまり並ばずに入店できましたニコニコ


戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3



コシがあり、喉越し爽やかなのはもちろん、蕎麦の香りが
鮮やかな美味しいお蕎麦でした。

さすが行列ができるだけのことはありますねニコニコ


その後、せっかく長野まで来てそのまま帰路につくのはもったいないので
善光寺に立ち寄ってみました。

戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3




戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3


「一生に一度は善光寺参り」
「牛に引かれて善光寺参り」


というだけあってでっかくて立派な寺社でしたビックリ

日没までしっかり長野を堪能して、帰路につきました。


戸隠キャンプ場ドームテント気に入ったので是非また行きたいですねニコニコ






↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ  



このブログの人気記事
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!

爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ
爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ

春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地
春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地

同じカテゴリー(【中部・甲信越地方のキャンプ場】)の記事画像
最後に旧中山道の宿場町へ~野麦峠避暑キャンプその3
快晴下の明神池・徳沢へ~上高地避暑キャンプ その3
雨中の森林ハイクとキャンプ場紹介~上高地避暑キャンプ その2
海の日3連休は涼しい場所へ~上高地避暑キャンプ その1
ぶらりブナの森へ ~ 信州カヤの平高原キャンプ その2
いざ信州へ ~ 信州カヤの平高原キャンプ その1
同じカテゴリー(【中部・甲信越地方のキャンプ場】)の記事
 最後に旧中山道の宿場町へ~野麦峠避暑キャンプその3 (2016-09-28 07:00)
 快晴下の明神池・徳沢へ~上高地避暑キャンプ その3 (2016-08-08 00:01)
 雨中の森林ハイクとキャンプ場紹介~上高地避暑キャンプ その2 (2016-07-31 07:00)
 海の日3連休は涼しい場所へ~上高地避暑キャンプ その1 (2016-07-28 07:00)
 ぶらりブナの森へ ~ 信州カヤの平高原キャンプ その2 (2016-01-12 07:00)
 いざ信州へ ~ 信州カヤの平高原キャンプ その1 (2015-12-26 15:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戸隠キャンプ場で避暑キャンプ その3
    コメント(0)