ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
akimichi
akimichi
大阪在住の男性(既婚):アラフォーです(^^;
20代で始めたボード(スノボ)を皮切りに外遊びに片足を突っ込み、ストレス解消にスキューバダイビングのライセンスを取得。その後、関西のアウトドアサークルに入ってからはキャンプ、登山、沢登り、カヤック等どっぷりとアウトドアに染まって早10数年。
キャンプや登山はずっと続けていますが、最近マラソンにハマりつつあります。コメント頂けると凄く嬉しいです。

↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ

★☆インスタグラム☆★ Instagram
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?








《akimichiの愛用品リスト》

【小川キャンパル ピルツ15-II】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
【スノーピーク(snow peak) トルテュPro.】
【ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット】
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOルーム4 マット&シートセット
【ケルティ KELTY OUTER RIM3】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) 2WAY キッチンラック ロースタイル】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Three Stage Rack レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) The Folding Multi Stand II レッド】
【ネイチャートーンズ(NATURE TONES) ポールグリップテーブル アイボリー】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル+ファイアグリル収納ケース【お得な2点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル】
ユニフレーム(UNIFLAME) UFバーベキューグリル
【ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドⅡ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ+ケース+レシピ+リッドリフター【お得な5点セット】
【ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター】
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブンステンレスリフター
【ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX】
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
【ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D】
ユニフレーム(UNIFLAME) テーブルトップバーナー US-D【ソフトBOX付】
【ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀】
ユニフレーム(UNIFLAME) 牛刀
【ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚火ツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX】
ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンツールBOX
【ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート】
ユニフレーム(UNIFLAME) LTトート
【Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン】
Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン
【Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン】
Coleman(コールマン) CPX6クアッドLEDランタン
【Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー】
Coleman(コールマン) パワーハウスツーバーナー
【Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー】
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
【スノーピーク(snow peak) パイルドライバー】
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

【スノーピーク(snow peak) ローチェア30】
スノーピーク(snow peak) ローチェア30
【スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5 ST】
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング 1.5 ST
【スノーピーク(snow peak) コロダッチオーバル】
【スノーピーク(snow peak) ヤエンストーブナギ】
【DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガー) フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル】

【Highmount(ハイマウント) ポーレックスセラミックコーヒーミル】
【PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー】
PRIMUS(プリムス) 153ウルトラバーナー
【オスプレー ケストレル38】
【MSR ライトニング アッセント25】
【mont-bell ストームクルーザージャケット】
【アライテント エアライズ2】
【GRIVEL エアーテック ニューマチック】
【モンベル アルパインクッカーディープ11+13セット】
【モンベル アルパインクッカーディープ16+18セット】

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2015年10月22日

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4

昨日はオリオン座流星群の極大日

30分ぐらいしか見ていないですが、
残念ながらうっすら雲がかかっていて
見られませんでした。残念(^^;


それと我が家にも赤紙がやってきてました。

みなさん書かれている通り、スノピ製品
15%OFFってしっかり書かれてますね。

そんなにsnow peak製品依存ではないですが、
それでもなんか残念な気分です(^^;)

何を買おうかな~

考えてるときが一番楽しいかも?

さて本題です。
------------------------------------------------------------
2015年08月16日(日) 曇りくもり時々雨雨

『濃霧の先には絶景が待ってました~四国カルスト避暑キャンプ その1』
『清流四万十川と満天の星~四国カルスト避暑キャンプ その2』
『清流仁淀川から坂本龍馬に会いに桂浜へ~四国カルストキャンプ その3』

の続きです。


お盆休みキャンプの4日目

お盆休みも最終日です。


前日に四国カルストと呼ばれる天狗高原姫鶴平キャンプ場から
下界に下りて高知市内に移動


桂浜のすぐ近くの無料キャンプ場
種崎千松公園キャンプ場にて簡単設営し
桂浜を散策した翌日


お盆休み最終日のこの日は、高知市内を一望できる高知城と
日曜市、あと高知県民にはお馴染みのひろめ市場というところに
立ち寄り帰路につきました。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4









2015年08月16日(日)曇りくもり時々雨雨



起床と同時にさっさと朝食を済ませ撤収開始

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



姫鶴平とは違い、今回はケルティでの
簡易設営なので撤収もあっという間です。

ちなみに種崎千松公園キャンプ場についてはコチラです↓





撤収早々に高知市内の中心部に移動


桂浜から30分ほどで高知城目の前の高知市役所に到着

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




そういえば高知県民は一つの家族だ!という意味で

『高知家』

と名乗ってましたね。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4


土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




なぜ市役所に来たかというと、休日の日中の間(9:00-17:00)
無料で駐車場を開放しているからです。

ここに車を停めて、いざ高知城見学へ

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4







高知城


まずは土佐藩初代藩主山内一豊公の銅像がお出迎え

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




お濠の蓮がちょうど見頃を迎えていて綺麗でした。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




追手門

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



国の重要文化財に指定されているだけあって立派です。


いざ中へ

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




さすが幕末四賢侯の一人

最後の将軍徳川慶喜に大政奉還を建白した
山内容堂公の居城です。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




昔、二の丸や三の丸があった場所は
朽ち果てたり、焼けたりして現在は広場になっています。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



きっと今は高知市民の憩いの場なんでしょうね。。


ここから先は有料(大人一人420円)です。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




入場料を支払いいざ天守閣へ

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



三層六階の天守閣も国の重要指定文化財に
指定されています。

綺麗ですね~


これは大河ドラマ 『功名が辻』で山内一豊の妻・千代を
演じた仲間由紀恵さんが実際に着ていた衣装だそうです。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




かなり急な階段を上り最上階へ

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



遮るものがないので東西南北全てが
見渡せます。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



曇っているのが残念ですがいい眺め


土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



しばしお殿様気分を満喫して高知城を後にしました。





日曜市


高知城から出ると目の前の通りに凄い人が!

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




追手門から東に伸びる追手筋では、毎週日曜日に
日曜市が開催されるようで、、


名産品や日用品、地元の野菜、観葉植物

あと高知県といえばトヨクニをはじめ刀工品でも
有名なので、包丁や鉈などキャンプでも
使えそうなものもたくさん置いてありました。

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




この日曜市、なんと1.3㎞もあるそうで端から端から
見て回るのに結構時間かかりました(^^;)





高知県民の台所 ひろめ市場へ

一通り日曜市を見物した後は、高知県民の台所
ひろめ市場

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



『秘密のケンミンショー』で、ホントかウソか
週末は観光客で賑わうけど平日は高知県民が
昼間から飲んでダベっている場所と言ってました(^^;)


やはり海産物系が多いですね

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




それにしても凄い人!

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




ここにはお土産を買いに来たってのもありますが
他にもお目当てがあって、、


これを食べに来ました!

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



市場内のプティ・ヴェールというお店で出している
土佐赤牛バーガーです。

ジューシーで凄く美味しかったですよニコニコ


海産物も良いですが、高知に来た際には是非ご賞味あれ!


そういえば市場の近くをド派手な路面電車が走ってましたね

土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4



土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4




最後に土佐勤王党の武市半平太が処刑された場所や
坂本龍馬の生家があった場所辺りを散策

龍馬伝を観てたのでなんだか感慨深かったです。


ギリギリまで高知市内を見て回ってから帰阪しました。


久しぶりの土佐周遊


広くて移動に時間はかかるけど、カラっとした陽気と
果てしない水平線が広がる太平洋、
あと豊かな森や川といった大自然があるからか、
ゆったりした気持ちになる良いところでした!


まだまだ行っていないところもたくさんあるし、
是非また行きたいですニコニコ


ふ~っやっとお盆休みレポが終わった。。

次はSWキャンプレポかな?


-おわり-







↓↓↓ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします(^^)/
にほんブログ村 アウトドアブログへ  



このブログの人気記事
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!
海の日の四連休は夏キャンプを満喫!

爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ
爆風吹き荒れる晩冬の伯耆大山へ

春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地
春の陽気に誘われてワンコとトレイル散歩~大阪府民の森くろんど園地

同じカテゴリー(【四国のキャンプ場】)の記事画像
清流仁淀川から坂本龍馬に会いに桂浜へ~四国カルストキャンプ その3
清流四万十川と満天の星~四国カルスト避暑キャンプ その2
濃霧の先には絶景が待ってました~四国カルスト避暑キャンプ その1
坂の街は猫の街~しまなみ海道 島キャンプ 番外編
海と橋とお寺と坂道の街~しまなみで島キャンプ その3
汗だく島間サイクリング~しまなみで島キャンプ その2
同じカテゴリー(【四国のキャンプ場】)の記事
 清流仁淀川から坂本龍馬に会いに桂浜へ~四国カルストキャンプ その3 (2015-10-16 11:45)
 清流四万十川と満天の星~四国カルスト避暑キャンプ その2 (2015-10-02 11:45)
 濃霧の先には絶景が待ってました~四国カルスト避暑キャンプ その1 (2015-09-28 11:45)
 坂の街は猫の街~しまなみ海道 島キャンプ 番外編 (2015-08-22 07:00)
 海と橋とお寺と坂道の街~しまなみで島キャンプ その3 (2015-08-21 07:00)
 汗だく島間サイクリング~しまなみで島キャンプ その2 (2015-08-07 09:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土佐はしょうえいとこ(良いとこ)~四国カルストキャンプ その4
    コメント(0)